年少
本日は十五夜🌕✨
はさみでお月見団子を切りました。線に沿って1回で切れる子、角を落としていって丸にする子とそれぞれ一生懸命切っていました。
「まんまるお月様見えるかな?」「この葉っぱ、ほうきみたい」「すすきって言うんだ」と楽しみにしていました。あいにくの曇り空ですが合間からみられるといいですね!
いよいよ来週は運動会。毎日練習頑張っています。園長先生からの金メダル楽しみにしています。週末はゆっくりお過ごしください。
夏のひまわり(預かり保育)、のびっこ会(同窓会)
毎日暑い日が続いていますが、
夏の預かり保育では異年齢保育の中で水遊び、製作、運動遊び、ダンスなどをして過ごしています。
9月の年中×未就園の『お店屋さんごっこ』に向けて、「ひまわり(預かり)組でもお店を出そう!」とお寿司屋さん作りがスタート。
「何やっているの?」「私もやりたい!」とみんな積極的に参加し、「僕はマグロが好き!」「タマゴとエビも食べるよ!」「サーモンいっぱい作りたいな。」などと異年齢で混ざり話しながら夢中になって作っていました。
年少組さん、どんぐり(満三歳)組さんができないことは年中、年長組のお兄さん・お姉さんが手伝いながら楽しみ協力してたくさんのお寿司が出来ました。
「こっちのお皿がいっぱいだ。新しいトレーをもらってくる!」「ごはん(しゃり)がなくなったから作ってくる!」と役割を見つけて動く様子も見られましたよ。
完成したたくさんのお寿司を見て「私たちが作ったの!」ととっても嬉しそうに眺めていましたね♪
また、夏と言えば…「おばけ!!」と子どもたちの言葉から年中・年長組の混ざったグループで『おばけ』の製作。
折り紙『おばけ』を折って貼った後は「こわ~いおばけにしよう!」「可愛いおばけにしよう!」「おばけが出るのは夜だから月と星を描こうよ!」とグループの友だちと話し合って周りに絵を描きました。掲示すると「わたしたちのおばけはこれだよ。」と紹介し合う様子も見られました。
「彩華祭では花火観られなかったけど、テレビでやっていたよ!きれいだったね。」「花火大会で観たよ。」と夏休みの思い出を話しながらトイレットペーパーでスタンプ。年少さん、どんぐり組さんも絵の具にわくわく。夢中になってスタンプし、幼稚園にも花火が上がりました。
水遊びではバタ足をしたり、ホールでは跳び箱、前転、側転、逆立ちに挑戦。
タンブリン、カスタネット、スズ、トライアングルなど楽器の音、持ち方も伝え、リズムに合わせて鳴らしてみることもしましたよ。
8月22日はのびっこ会(同窓会)。
久しぶりにマスクなしで会えた卒園児の子どもたち。身体が大きくなっても素直で元気いっぱいなところは変わらず安心。臆せずはきはきと自己紹介をする様子を見て成長も感じました。久しぶりに会った友だちと幼稚園で過ごした時のように協力してゲームをしたり、椅子取りゲームやなんでもバスケット、ドッヂボールなど沢山遊びましたね。またいつでも幼稚園に遊びに来てくださいね。
年少
今回の窓かざりは『花火』!
クレヨンで紙全体を頑張って塗りました。濃く塗っている友だちを見ると「私も もうちょっと塗ってくる」と集中していました。こんなに塗れたよと持ってきた顔は達成感にあふれていました。出来上がった花火は「この色きれいだね」「大きい花火にしたの」「ぐるぐるでいっぱいにした」と見せ合っていました。
1学期が終わり、クラスでのプールも最後を迎えました。
最初は「顔に水がかかるのは嫌だな…」と言っていた子どももいつの間にか気にしなくなりました。プールに座る→足を延ばす→お腹をつける(ワニのポーズ)→バタ足と上手にできるようになりまた。「来年は2階の大きなプール!」と今から楽しみにしています。
1学期、支度や着替え、一人でできることがいっぱい増えた子どもたち。2学期はどんな成長をしてくれるのか楽しみです。熱中症に気を付けて元気にお過ごしください。
年少
いよいよ始まりました!水遊び!
子どもたちの嬉しそうな声と活発な姿に成長したものかと驚くほどです。
お友だちと遊ぶことが楽しくなり、”ねーねー!あっちにいこう!” ”ほら!お山から水が流れてきたよ!”
みんなで力を合わせてできた山と川。
楽しい水あそびでした!
年少
プール開きまでは保育室で新聞紙遊び。ビリビリ破いたり、ボールにしたり、お洋服にしたり、頭に巻いたり………楽しみました。水遊びの約束、入り方をみんなで考えました。着替えも一人でできるようになり準備ができました。
いよいよ21日『プール開き』をしました。初めてのプールに大はしゃぎ、顔に水がかかっても大丈夫と水と仲良くなる第一歩。次の晴れる日が待ち遠しいです。安全に楽しく過ごしたいと思います。
体操では前転とカエルジャンプに挑戦中です!
手をしっかりついて、頭をしまって、真っすぐ回れるようになってきた前転。初めは怖くて両足ジャンプができなかったカエルジャンプ。1段目に成功すると2段目、3段目と少しずつ成功することが増えています。手で身体を支えられるようになり、できることが増えています!