• TOP
  • 理念・概要
  • 園の紹介
  • クラス便り
  • 延長保育
  • 0〜2歳児クラス
  • 2〜3歳児クラス
  • 満3歳児クラス

クラス便り

令和6年度 年中⑭

発表会の劇の練習を頑張っている子どもたち。

ダンスだけでなく、入退場、動き、セリフまで覚えることがたくさん!

同じ役、友達同士教え合いながらよく覚えられてきました。

 

「おうちのトイレでこっそり練習したよ。」「お風呂で思い出したから何回も言ってみたよ。」「おうちの人に聞いてもらったよ。」とそれぞれが前向きに取り組んでいる様子です。

大道具や小道具も役ごとに子どもたちに協力してもらい、一つひとつ思入れのある作品が出来上がっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

金曜日は年少組にお客さんとして見に来てもらいました。

「すごかった!」「かわいかったし、かっこよかった!」「おもしろかった!」「楽しくって一緒に踊りたくなっちゃった。」とたくさん褒めてもらい、照れつつとっても嬉しそうでした。

来週も他の学年に見に来てもらい、自信をつけ、本番に堂々のびのびと発表できるように取り組んでいきたいと思います。

 

 

 

 

 

進級に向けて、いちご組・ぶどう組一緒にドッヂボールやリレーに取り組んでみたり、年長組との交流昼食会をするなど準備も進めています。音の出る鍵盤ハーモニカにも興味津々。紙鍵盤で練習をしていた分、上達が早そうです。

 

そろそろ疲れも出てきている頃でしょうか。

体調管理に気を付けてお過ごしください。

クラス便り
  • 年少
  • 年中
  • 年長
  • 満3歳児・未就園
  • クラス便り
  • 未就園児クラスちゅうりっぷ
  • 未就園児クラスぴよぴよ
  • 未就園児クラスどんぐり
  • 入園説明会
  • 募集要項
このページのトップに戻る