• TOP
  • 理念・概要
  • 園の紹介
  • クラス便り
  • 延長保育
  • 0〜2歳児クラス
  • 2〜3歳児クラス
  • 満3歳児クラス

クラス便り

年中7月

明日7月7日の七夕に向けて七夕製作を行いました。

織姫と彦星の顔の部分ははさみを使い、四角い紙の角を切ることを繰り返していくと段々と丸くなって顔の形に。

七夕の話を聞いて「やっと会えるからきっと笑顔だよね!」とニッコリ笑顔の顔を描いていました。

洋服はじゃばら折りに挑戦。折って、裏返しにしてまた裏返して折って・・・折り筋もしっかりとつけ、丁寧に作ることができました。

 

 

 

 

ちょうちん、貝飾り、三角つなぎ、ひし形つなぎ、輪飾りから自分で作りたいものを決めて・・・願いを込めながら作ることができていました。

短冊や七夕飾りを見て、「もうすぐ織姫と彦星が会えるね!」「天の川見えるといいな」と七夕を楽しみにしています。

 

 

 

 

ぶどう組の前のゴーヤ、いちご組の前に植えたキュウリも大きくなってきていて、収穫を心待ちに水やりを頑張っています。

年長⑨

【七夕製作】

7月7日は七夕。製作の前に子どもたちと七夕の日の由来について話をしました。織姫と彦星の話をすると、「かわいそう」、「でもやることやらなくちゃだめだよね」など子どもたちなりに七夕について考えていました。

織姫と彦星の顔をクレヨンで描き、服は染め紙をして貼りました。「顔は黒目、白目まで描くんだよね」と自画像を描いた時のことを思い出しながら顔のパーツ一つひとつ丁寧に描いていました。服には蝶結びをしてリボンの帯を付けました。トンネルにリボンをくぐらせ、輪っかを作って・・・眉間にしわを寄せながら顔を近づけ、指先を細かく動かし結ぶことを頑張っていました。最後に輪っか引っ張るとをみんなの知っているリボンが完成し、子どもたちも「できた」と喜んでいました。短冊に願い事も書きました。プリンセスやお金持ちになりたい!など子どもたちの素敵な願い事がお部屋に飾られています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【じゃがいも掘り】

29日にじゃがいも掘りをしました!畑へ行くと「じゃがいももうないかもしれない…。」「枯れちゃったみたいだよ。」と心配する子どももいました。白線の前に立ち、みんなで一斉に土を掘ります。自分の手をシャベルのようにして、一生懸命掘っていると手のひらよりも大きなじゃがいもからビー玉のように小さいじゃがいもまでたくさんとれました!なかなか見つからないと言っていた子どもも友だちに「こっちにあるよ!」と教えてもらいながら、みんな収穫することができました。汗をかきながらも自分たちで頑張って掘ったじゃがいもを嬉しそうに持ち帰りました。おうちでどのようにして食べたか、報告が楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【プラネタリウム】

「もうすぐ星見に行くんだよね!」「あと~回寝たら遠足だ!」とずっと楽しみにしていたプラネタリウム。頭の上に広がる惑星や星に子どもたちをは興味津々です。指で指したり、頭で追いかけたりしながら見ていました。みんなの知っている月や太陽から土星や火星まで、いろいろな惑星へ探検しました。七夕のお話では織姫、彦星が出てくると「知ってる!」と幼稚園での七夕の話を思い出しながら見ています。最後には♪たなばたさま♪が流れ、みんなで声を合わせ歌っていました。

幼稚園に戻り、次の日には『宇宙の絵』を描きました。最初にロケットに乗ってみんなで宇宙を探検!「土星の輪っかは何でできている?」「月にいるのは何の動物?」プラネタリウムで見たものを思い出し、4~5人グループで誰が何の惑星を描くのか話し合い分担して、大きな紙にダイナミックに太陽や土星、ほうき星など宇宙の絵を描いていました。

年中 6月

すっかり暑くなりましたね、先週プール開きをしました。

初めての大きなプールに子どもたちは大興奮!自分で水着に着替え、先生の話をよく聞いて楽しみました。晴れた日は、プール、園庭での水遊び、泥遊びを行っていきますので、着替えを持ち帰りましたら、翌日またお持ちください。

裸足での砂、泥の感触も楽しみ、砂場で川や泥温泉を作るのを楽しみにしている子どもたちです♪地面が暑くなることがあるので、サンダルがある方はお持ちください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

原っぱではバッタやカマキリを見かけるようになりました。みんなで追いかけて捕まえています。

また、育てていたカブトムシの幼虫が、成虫になりました!立派な角のオスのカブトムシに、みんな興味津々で、かわるがわる眺めていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

室内遊び、電車ごっこにハマっています。自分たちで線路を作り、「次は〇〇駅です~!」「乗る人いますか~?」と楽しんでいます。ブロックで作る電車や、椅子を並べて作る電車、いろいろな電車があります。

お店屋さんごっこ、お家ごっこ、魚釣りなど、たくさんの遊びをしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

畑で育てているトマト、枝豆、大根、お部屋の前のゴーヤ、きゅうりも、段々大きくなってきました。「赤いトマトだ!」「こっちはオレンジだよ」「ゴーヤの赤ちゃんだね」「きゅうり、長いんだよ~!」たくさん観察しています。

一人1つは持って帰る予定ですので、お家に持ち帰りましたら、ぜひ食べてみてください!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

咳、鼻水など、体調のすぐれないお子さんもいらっしゃいますので、様子を見ながら、熱中症にも気をつけて過ごしていきたいと思います 。

 

 

 

 

 

年少

プール開きまでは保育室で新聞紙遊び。ビリビリ破いたり、ボールにしたり、お洋服にしたり、頭に巻いたり………楽しみました。水遊びの約束、入り方をみんなで考えました。着替えも一人でできるようになり準備ができました。

いよいよ21日『プール開き』をしました。初めてのプールに大はしゃぎ、顔に水がかかっても大丈夫と水と仲良くなる第一歩。次の晴れる日が待ち遠しいです。安全に楽しく過ごしたいと思います。

 

 

体操では前転とカエルジャンプに挑戦中です!

手をしっかりついて、頭をしまって、真っすぐ回れるようになってきた前転。初めは怖くて両足ジャンプができなかったカエルジャンプ。1段目に成功すると2段目、3段目と少しずつ成功することが増えています。手で身体を支えられるようになり、できることが増えています!

 

 

 

 

 

 

 

年長⑧

今週の火曜日は睡足軒でお茶の稽古を行いました。

前回の稽古で道具の名前を覚えた子どもたち。

今回はお茶を自分でたてて飲む練習をしました。

前回は苦くて飲めなかった子も自分でたてたお茶は特別なようで「全部飲めたよ!」「この前より飲めた。」と嬉しそうに報告してくれました。

 

 

夕暮れの会に向けての準備も進めています。

今週はおみこし作り。

 

 

 

 

『エルマーのぼうけん』のりゅうを作ろう!と段ボールに新聞を付けりゅうのからだの形を作りました。

ところが時間が経つと・・・「首が下がってきちゃう!!」「しっぽもうまくたたないね・・・。」

どうしたらうまく立たせられるか協力して考えアイデアを出し合いながら形作りました。

画用紙での色付けでも破る人、のりを付ける人、貼る人と役割分担し、交代しながら作る様子。

 

作り進める中で「翼はどうやって作ろう・・。おうちから使えそうな材料持ってくるね!」

「歯がないよ。歯を作ろうよ。」「目玉はどうやってつくろう・・・?」とどんどん意欲的にクラス一人ひとりが取り組む姿が見られました。完成が楽しみですね!

 

 

 

 

 

廃材のご協力ありがとうございます。一度回収を終了させて頂きます。

 

クラス便り
  • 年少
  • 年中
  • 年長
  • 満3歳児・未就園
  • クラス便り
  • 未就園児クラスちゅうりっぷ
  • 未就園児クラスぴよぴよ
  • 未就園児クラスどんぐり
  • 入園説明会
  • 募集要項
このページのトップに戻る