• TOP
  • 理念・概要
  • 園の紹介
  • クラス便り
  • 延長保育
  • 0〜2歳児クラス
  • 2〜3歳児クラス
  • 満3歳児クラス

クラス便り

12月 年少

寒さも少しずつ厳しくなって来ましたが、子どもたちは吐く息の白さを楽しみながら毎日元気に遊んでいます。

 

園庭では赤や黄色、茶色の葉っぱを集めては「見て見て、きれいな葉っぱでしょう?」と見せ合ったり、

「これ、お母さんのおみやげにする!」と話したり、砂場でのケーキ作りの飾りにして楽しんでいます。

月刊本にも葉っぱのシール遊びのページがありました。思い思いにシールを貼って素敵な帽子が出来ました。

 

かくれんぼや氷鬼など、ルールのある遊びも盛り上がってきました。「見つかっちゃうかな?」とドキドキしながら隠れたり、

「あそこにいるかな?」と鬼になってお友だちを探すのがとても楽しいようです。

氷鬼は年中児がルールを教えてくれました。

 

 

 

 

 

11月に引き続き、お遊戯会に向けてリズム劇の練習をしています。本番でかぶる動物の帽子の目を描きました。

「私はニコニコのおさるさんにするの。」「僕は強そうな目にするんだ。」と楽しく描きました。

帽子や衣装を着けてみるととても嬉しそうでこれまで以上に張り切って演じてくれた子どもたち。

お家の方に見て頂くのを楽しみにしているようです。

 

10月 年少

秋晴れの空の下、初めてのお芋掘りに出掛けました。

「あと何回寝たらお芋掘りに行くの?」と指折り数えたり、『やきいもグーチーパー』や『いもほりのうた』をみんなで歌い、

この日を楽しみに待っていました。畑ではとても真剣な表情で土を掘り進めていた子どもたち。「お芋見えてきたよ!」「こんなに大きいのが掘れたよ!」と元気に知らせてくれました。

袋いっぱいのお芋を小さな身体で一生懸命持ち帰りました。翌日のお弁当にはみんなが掘ったお芋が早速入っていました。

絵の具を使ってお芋の絵を描きました。「僕のは恐竜みたいなお芋だよ。」

「私のは丸いの。」と個性豊かな作品が出来上がりそうです。

 

 

みんなが元気に成長しますように…と願いを込めて七五三の飴袋を作りました。

好きな色の袋を選び、折り紙できつねを折りました。三角を折ったり、のりを使うのもだいぶ上手になってきました。持ち帰りを楽しみにしているようです。

 

9月 年少

今週(21日)は十五夜でしたね。ススキを飾って、年中・年長さんが作った泥だんごをつくって、見せてくれました。「このおだんご、こんなに大きいよ」とみんながいつも頑張って固めて作る手のひらサイズの泥だんごよりも何倍も大きくきれいな泥だんごに羨望のまなざしでした。みんなもだんだんと大きな泥だんごが作れるようになるのかな?楽しみです。当日は曇りでお月様が見えませんでしたが、雲の間から「お月さま見えたよ!」と教えてくれる子もいました。。

運動会を楽しみにしている子どもたち。「お家の人が見に来てくれるんだよ」と伝えるといつもよりやる気満々です。笛の合図で走るのも上手になり、一斉に走れるようになりました。マットの上では前転をします。夏休みを終えて上手にできる子が増えてきました。お家で頑張る!と張り切っています。

オシロイバナの花で色水遊びをしています。「みて、ピンクになってきた!」「いちごジュースみたい」と自慢して見せています。

夏季保育前半

夏季保育前半は暑い日が続き、全学年時間・場所を分けて水遊びを楽しみました。

風船やマヨネーズ・ケチャップの容器を使って水鉄砲発射!!

足元が熱くないように回しているスプリンクラーにも自ら水浴びに向かう様子が…。

子どもたちも先生もびしょ濡れになって楽しんでいます。 

 

 

 

 

 

 

 

 

蝉もたくさん遊びに来ています。「いたよ!」と声を掛け合い、虫取り網を持って追いかけたり、抜け殻を探しに裏庭探検にも行きました。

 

 

 

 

 

幼稚園の中、正門の近くと花壇に大きな大きなひまわりの花が咲きました。

『花いっぱいになあれ』の絵本を読むと、「幼稚園のひまわりも先生より大きいね!」と嬉しそうに眺めていましたね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

年長保育室の前では朝顔がたくさん咲き、朝顔のカーテンもできました。

ひまわり(預かり)の子どもたちも朝顔を摘んで色水あそびを楽しんだり、畑の野菜の水やり、野菜の収穫も楽しんでいます。

 

 

 

 

 

とっても暑い日が続いています。

熱中症に気を付けて、公園で遊ぶ時間は短く、水分をたくさんとって元気に過ごして下さいね。

年少 7月

7月1日、笹と七夕飾りを持ち帰りました。

年少組では織姫と彦星を作りました。クレヨンで顔を描き、着物の部分はレースペーパーではにじみ絵を楽しみました。

水性ペンで模様を描いて霧吹きで水をかけるとインクがにじみます。子どもたちは「きれいだね。」「魔法みたい。」と

大喜びでした。

 

菱形つなぎ・三角つなぎ、輪飾りは年長児が作り方を教えに来てくれました。

「どの色がいい?」「こうやって折るんだよ。」というやさしい声掛けに「この色がいい。」「どうやるの?」と答えたり、

質問しながら楽しそうに作っていました。少し緊張している子もいましたが、年長児の手助けで上手に作ることができ、

「先生、できたよ!」ととても嬉しそうに見せてくれました。

今週は園歌や「ヤッホッホ夏休み」の歌も年長児に聞かせてもらい、楽しい交流の時間が持てました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

体操では運動会に向けてかけっこが始まりました。

赤・青・緑・黄の4チームに分かれ、「よーい、どん!」の合図に合わせてゴールを目指して走ります。ゴールでは平均台に

のぼり、片足をあげて好きなポーズをします。まだバランスをとるのが難しい子もいますが、頑張っています。

本番ではどんなポーズが見られるか楽しみです。

 

クラス便り
  • 年少
  • 年中
  • 年長
  • 満3歳児・未就園
  • クラス便り
  • 未就園児クラスちゅうりっぷ
  • 未就園児クラスぴよぴよ
  • 未就園児クラスどんぐり
  • 入園説明会
  • 募集要項
このページのトップに戻る